

- 2021年3月22日
横須賀の郵便局
訳あって公にはしていませんでしたが、1年程前から地元横須賀で郵便局の新築計画に参加させてもらいました。 私は建物本体の設計を行い、内装設計は日本郵政が行いました。 郵便局特有の仕様を理解することや、申請作業に時間がかかり大変な面もありましたが 自分の生まれ育った町に自分の仕事を残せることの喜びも感じられ、とてもいい経験をさせてもらいました。 本日無事開局となりました。地域の方々に長く親しまれる建物になってもらえればと思います。 外観のみの写真ですがWORKSに写真を掲載しました。 https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi/yubin


- 2021年3月18日
菊名の家 竣工写真
「菊名の家」の竣工写真をWORKSに掲載しました。 https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi/kikuna 素敵な写真を多数掲載しています。是非ご覧ください。


- 2021年3月15日
前原の家
現在設計を進めている「前原の家」の模型写真をプロジェクトページに掲載しました。 https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi/maehara 延床面積45坪程度の2世帯住宅です。


- 2021年3月8日
模型で検討
現在設計を進めている住宅の玄関ホールと階段の見せ方を検討するのに大き目な模型を作ってみました。 階段を数パターンつくり、目を近づけて覗き込んで何が最善かを検討します。 模型での検討は、空間を見極めやすいのでとても有効ですね。 写真は最終的に決めた案のものですが、広がりのある素敵な玄関ホールになりそうです。


- 2021年3月2日
菊名の家(7)
先週末に菊名の家は無事引渡しとなりました。 外構工事はお客様から外構業者へ直接発注となる為、このあと1か月くらい工事が進みます。 菊名の家のお客様はちょうど1年程前に初めて連絡をいただき、土地の選定から関わらせてもらいました。 途中1回目の緊急事態宣言出て打ち合わせはリモートがメインになりましたが、その分密に連絡をとりとりあうことが出来たので、納得の家づくりが進められたと思っています。 施工は初めて依頼させてもらった業者さんでしたが、こちらの指示を的確に把握してもらえ、安心して現場監理にあたることが出来ました。お客様も含め、関わってくださった全ての方に感謝致します。 物件ページに私の撮ったものですが写真を掲載しました。是非ご覧下さい。 https://hatano4.wixsite.com/hatano-archi/kikuna